病気やけがの治療のために、国内では毎日約3千人もの患者さんが輸血を受けているんですって。
輸血に使用する血液は、人工的につくれないし、長期間保存できないため、たくさんの方に継続的に献血に協力をしてもらう必要があるんですって。
輸血を待つ患者さんへ安定して血液を届けるために、みんなで協力しましょう。
自分は、献血できるのかな?
対象は 16歳から69歳までの人(ただし、65歳から69歳までの人は、60歳から64歳までの間に献血をしたことがある人に限ります。)
(注意)疾病や服薬などにより、献血できない場合があります。
どこでやってるの?
11月の献血実施会場
上里町役場
11月19日(木曜日)
午前9時30分~12時、午後1時15分~4時
ベイシアスーパーセンター本庄早稲田ゲート店
11月21日(土曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時
カインズスーパーセンター上里本庄店
11月28日(土曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時
種類
全血(400ミリリットル、200ミリリットル)
(注意)400ミリリットル採血の基準を満たしている方は、ぜひ400ミリリットル献血のご協力をお願いいたします。200ミリリットル献血につきましては、必要量が集まり次第、終了させていただく場合があります。
詳しくは
https://www.city.honjo.lg.jp/soshiki/hoken/kenko/oshirase/1512022915120.html